トミー・エドマンてどんな選手?ドジャースで才能開花&現在も進化中! 

画像引用元:ドジャースのインスタグラムより 2024年のワールドシリーズで大活躍したトミー・エドマン

目次

トミー・エドマンてどんな選手?

トミー・エドマン プロフィール

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより 妻のクリスティンさん、息子のイーライ君と一緒に

Thomas Hyunsu Edman
トミー ・ヒュンス・ エドマン

韓国名:郭 賢洙 クァク・ヒョンス

1995年5月9日生まれ

身長178センチ

体重82キロ


右投・両打8

アメリカ合衆国ミシガン州ポンティアック出身

韓国系米国人(韓国人の母とアメリカ人の父を持つハーフ)

スタンフォード大学卒


母 モリン・エドマン(キョンア) 韓国人
父 ジョン・エドマン・ジュニア 米国人

(ウィリアムズ大野球部出身で、現在は数学の教師と野球部のコーチを兼任)

兄 ジョニー (MLBのツインズの戦力分析員として勤務)
妹 エリス (コンピューターサイエンス専攻 MLBのカージナルス勤務経験あり、現在はIT会社勤務)
理系一家でありつつ、野球に何かしらの形で関わっているエドマンの家族

妻 クリスティン・エドマン 息子 イーライ


画像引用元:ドジャースのインスタより 母・キョンアさんと


エドマンはミドルネームに「賢洙」(ヒョンス)という韓国名を持っています
この名前はエドマンの母・キョンア(モリン・エドマン)さんが希望して名付けられたそうです
には「賢明で優れている」という意味
には川という意味や「速い」という意味が込められているそうです

名門スタンフォード大学を優秀な成績で卒業
エドマンの祖母クァクさんによると小さい頃から勉強も野球もよくできた特別な才能のある子どもだったそうです

画像引用元:ドジャースのインスタより






エドマンてどんな選手?プレイスタイルの特徴は?


2024年のワールドシリーズやポストシーズンで大活躍でドジャースの4年ぶり世界一に貢献しました
とにかくなんでもこなせる「器用な選手」という印象のエドマン選手
どんなところが器用なのか?みていきましょう

スイッチヒッター 右でも左でもホームランが打てる  

ホームランを打つパワーがありつつ、小技も巧みに繰り出せるので出塁率が高い
左右どちらでも打てるので、ピッチャーに合わせてどちらのバッターボックスに入るかを選ぶことができる
ドジャースに移籍後、打撃フォームを修正し打撃力がアップ
もともとは右打席が得意だったが、現在では左でもヒットやホームランを打てる安定したフォームに進化
パワフルなスイングは今も進化中

画像引用元:ドジャースのインスタグラムより

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

ユーティリティプレイヤー 高い守備力でどこでも守れる 

複数のポジションを高いレベルでこなせる能力を持つユーティリティプレイヤー
2025年シーズンはドジャースでセカンドのポジションに定着
二塁手として守備につくことが多いが他の内野(二塁・遊撃・三塁)と外野も守れる
その守備力の高さから、2021年カーディナルス時代にゴールドグラブ賞を受賞している

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

俊足が魅力

2年連続30盗塁を高い成功率で記録
MLBでは比較的小柄な体格だが、その身体能力を生かした素早い身のこなしと
攻守で足の速さを生かしたプレーも魅力

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより


これまでの実績は?いつから活躍しているの?

エドマンのメジャーデビューは2019年
2024年にロサンジェルス・ドジャースに移籍してから打撃の才能が開花
現在も進化しながらドジャースのスタメンとして大活躍しています


2016年
MLBドラフト6巡目(全体196位)でセントルイス・カージナルスからの指名を受け、プロ入り
契約後、カージナルス傘下のA-級ステート・カレッジ・スパイクスでプロデビュー
66試合に出場 打率.286、4本塁打、33打点、19盗塁を記録


2017年
A級ピオリア・チーフス、A+級パームビーチ・カージナルス、AA級スプリングフィールド・カージナルス
3つのマイナーチームでプレー
3球団合計119試合に出場 打率.261、5本塁打、55打点、13盗塁を記録


2018年
AA級スプリングフィールドとAAA級メンフィス・レッドバーズでプレー
2球団合計で126試合に出場 打率.301、7本塁打、41打点、30盗塁を記録
オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、サプライズ・サグアロスに所属

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより


2019年
メジャーデビュー
開幕をAAA級メンフィスで迎える
6月8日にセントルイス・カージナルスメジャー契約を結び、シカゴ・カブス戦でメジャーデビュー
メジャーリーグオールルーキチーム選出


2021年

8月29日にナショナルリーグプレイヤーオブザウィーク選出
11月7日にゴールドグラブ賞を受賞



2023年
第5回WBCで韓国代表に選出される
主に「1番・二塁手」として出場
初の韓国代表米国人選手として注目されるも成績は振るわなかった
スタメンから外れる試合もあり、韓国も1次ラウンドで敗退
3試合に出場  打率.182 11打数 2安打 0本塁打 2打点 0盗塁 1四球 2三振 の成績


2023年あたりまでは「守備の上手い選手」という印象が強かったエドマン
この翌年ドジャースに移籍してからエドマンのバッティング力が開眼していきます!

画像引用元:ドジャースのインスタより

2024年
ドジャース移籍後のプレイオフでブレイク

開幕前に右手首を痛め、メジャーでの出場は夏までできず
7月29日に三角トレードによりカーディナルスからロサンゼルス・ドジャースに移籍
8月19日のシアトル・マリナーズ戦で移籍後初出場
シーズン後半戦で大活躍を見せる
ナショナルリーグ・チャンピオンシップシリーズMVPを受賞
このメッツとのナショナルリーグ優勝決定シリーズでは驚異の打率.407、11打点
ポストシーズンは16試合で打率.328(61打数20安打)、2本塁打、14打点と大活躍



2025年
開幕1ヶ月にして本塁打7本の大活躍

3月19日MLB東京シリーズでこの年のMLBでのホームラン一番乗り
セカンドのレギュラーに定着し、23試合に出場し打率.261、7本塁打、15打点を記録

2025年4月22日現在でナショナルリーグ2位のホームラン数(1位はタティス Jr.で8本)
大谷翔平選手のペースを上回る7本塁打を放っています

このペースで最後まで頑張って欲しい!


2026年
第6回WBCへ韓国代表として出場するかどうか注目
WBC1次ラウンドで日本と同組に入った韓国
エドマン選手の動向が注目される

エドマンがドジャース移籍後に進化した理由は?

エドマンのホームラン数は昨シーズンに比べると飛躍的に伸びています
2024年シーズン139試合で6本塁打2025年シーズンは開幕してからわずか1カ月で既に7本塁打達成
なぜこれほど短期間でブレイクアウトできたのでしょうか?

ドジャース専門メディア「DODGERS NATION」によると、ドジャース移籍後に打撃コーチのロバート・バン・スコヨック氏と打撃フォームの改善に取り組み、それが結果に繋がっているということです

スイッチヒッターであるエドマンはこれまでは左打席と比べると右打席の方が格段に良い成績を残していました
ドジャース移籍後にロバート打撃コーチの指導を受け、エドマンは左打席での成績がよくなっています
「現在、エドマンは左右の打席で安定したスイングを見せている
昨季よりも進化しているとロバートコーチは話しています 
https://dodgersnation.com/より

ロバート・バン・スコヨック打撃コーチ


エドマンは2024年のオフにドジャースと5年7,400万ドル(約117億円)の延長契約を結びました
少なくとも2029年までドジャースでプレーすることが確約されたことになります

ドジャース移籍後により才能が開花したエドマン
更に力強く安定したスイングができるようにトレーニングを重ねています
今後どんな活躍を見せてくれるのか、期待が膨らみます

画像引用元:ドジャースのインスタより

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

かつてのチームメイト ヌートバーはライバルでもあり仲良し?

画像引用元:https://number.bunshun.jp/articles/photo/865392?pn=4

セントルイス・カーディナルスのチームメイトとして、良きライバルとして切磋琢磨してきた
エドマン選手とヌートバー選手

2023年に開催された第5回WBCの後のインタビューで
侍ジャパンの一員として活躍したヌートバーについて
嬉しくもあり、羨ましくもあると答えています


お互いにWBC後に更なる進化を遂げ、ドジャースとカーディナルスでそれぞれ活躍を続けています

 エドマンはカーディナルスの同僚で、日本代表の一員として大会に参戦しているラーズ・ヌートバーについても言及。いまや一躍時の人となった25歳についてエドマンは、「彼はまるで国民的ヒ-ローのようだった。正直に言って羨ましいとは思った」と振り返り、率直な感想を口にした。

「日本の国民があんなにも彼を受け入れているのを見られて、僕も嬉しかったし、羨ましかった。彼はいま自分の人生を楽しんでいると思うし、本当に幸せそうに見えたんだ」


引用元:https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66118

画像引用元:https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66118

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

まとめ

トミー・エドマンは走・攻・守においてどれも高いレベルのプレーができる

ドジャース移籍後、バッティング力が飛躍的に向上

メジャーリーグのトッププレヤーとして今後の活躍に期待

ユーティリティプレーヤーとしてこれからドジャースの勝利に貢献する重要なプレイヤーの一人になることが期待されている

画像引用元:ドジャースのインスタグラムより

画像引用元:トミー・エドマンのインスタグラムより

あわせて読みたい
あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

HICALのアバター HICAL ライフサポーター

HICAL
東京都在住
趣味:旅行、ドライブ、温泉、グルメ、映画

ひとりでも、みんなでも
人生を楽しく進める、旬な情報をお届けします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次